2015年12月10日
AEG KAC PDW 弐
中身の汚さに対し軸受けはしっかり固定してありました。
これは今までにない経験です。
軸受け圧入冶具が活躍しない中華GUNが存在するなんて…
普通にやっても面白くないので余ってるSHS13:1ギア(セクカ5枚)と元からついてるピストン&ヘッドを使用して組んでみます。
交換予定だったけどグリスとオイル注して機密チェックすると非常に具合が良い。
スルスル動く割にノズル押さえるとしっかり停止。
信じられん…茹でてOリングが元に戻ったのか謎。
配線総取替え、メカボ内はいつものF樹脂被覆電線1.25sq、途中のバナナコネクター2mm以降バッテリーまで14AWGシリコンコード使用。
タペットプレートは低品質安物中華のお約束、直角出てない。
茹でたくらいじゃビクともしなかったのでSHSに交換。
他の趣味に散財してしまい予算ないのでモーターは机のまま。
いずれグリップと共に交換予定。
この手のギアを介するアンビセレクターのぐにゃぐにゃ感覚が好きでないから右に盲板圧入しM4用に交換。
と思って組上げるとカッチリ利くじゃないですか!!!!
また驚き。
チャンバーはSHSM4用みたいな全金属性で一見よさそう。
丸井HOPラバーへ交換し気密とって測定すると0.2gで81~2m/sec。
サイクルは7.4VLi-Po2200mAh使い19発/sec。
実射は予想通り全くHOPかからずwww
元から期待してなかったけどね。

960円で買えたエレメントProWinパクリチャンバーが消えているので現在一番安く入手できるパクリチャンバー購入。
しかし、たまたま外れなのか押しゴムはまる部分に問題アリ。
成型不良を修正。

フル専用セミ駄目使えねぇーM4トリガーと同じメーカーだからしゃーない???


それでも交換しただけで88m/secに初速UP
弾道も劇的に改善。
当面この状態で遊びます。
三丁のKAC PDW
左から爆音、ハイサイDSG、ハイサイ(但し机モーター)



ケツにワンポイント用マウント付けねば!!



ハイダー各種
ジュラルミン削り出しがトレードマークになりつつあります。
これは今までにない経験です。
軸受け圧入冶具が活躍しない中華GUNが存在するなんて…
普通にやっても面白くないので余ってるSHS13:1ギア(セクカ5枚)と元からついてるピストン&ヘッドを使用して組んでみます。
交換予定だったけどグリスとオイル注して機密チェックすると非常に具合が良い。
スルスル動く割にノズル押さえるとしっかり停止。
信じられん…茹でてOリングが元に戻ったのか謎。
配線総取替え、メカボ内はいつものF樹脂被覆電線1.25sq、途中のバナナコネクター2mm以降バッテリーまで14AWGシリコンコード使用。
タペットプレートは低品質安物中華のお約束、直角出てない。
茹でたくらいじゃビクともしなかったのでSHSに交換。
他の趣味に散財してしまい予算ないのでモーターは机のまま。
いずれグリップと共に交換予定。
この手のギアを介するアンビセレクターのぐにゃぐにゃ感覚が好きでないから右に盲板圧入しM4用に交換。
と思って組上げるとカッチリ利くじゃないですか!!!!
また驚き。
チャンバーはSHSM4用みたいな全金属性で一見よさそう。
丸井HOPラバーへ交換し気密とって測定すると0.2gで81~2m/sec。
サイクルは7.4VLi-Po2200mAh使い19発/sec。
実射は予想通り全くHOPかからずwww
元から期待してなかったけどね。

960円で買えたエレメントProWinパクリチャンバーが消えているので現在一番安く入手できるパクリチャンバー購入。
しかし、たまたま外れなのか押しゴムはまる部分に問題アリ。
成型不良を修正。

フル専用セミ駄目使えねぇーM4トリガーと同じメーカーだからしゃーない???


それでも交換しただけで88m/secに初速UP
弾道も劇的に改善。
当面この状態で遊びます。
三丁のKAC PDW
左から爆音、ハイサイDSG、ハイサイ(但し机モーター)



ケツにワンポイント用マウント付けねば!!



ハイダー各種
ジュラルミン削り出しがトレードマークになりつつあります。