スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年09月09日

今更

半年前のですが…


地震前で雨降ったり止んだりの天候にも関わらず約60名の参加者。
地震さえなかったらな~

その①
手のものの怪



その②
決闘 だいすけ氏



その③
哲郎改偽者登場


その④
サイドアームはガスブロより電ハン


その⑤
雨降って地滑る



その⑥
決闘 三度だいすけ氏



OSを10にしたら使えなくなった動画編集ソフトVideoStudio。
ミリブロ含めログインできなくなったり等不具合多数。
CADとofficeが使えたので最悪の事態は避けれましたが。

10の使いにくさにウンザリして7のように表示するクラシックシェル入れたらVideoStudio復活。
プレミアエレメンツに乗り換えるかと思案していたので大助かり。
よく解らんがめでたしめでたし。
  


Posted by Humbert at 00:45Comments(0)動画ACM PDWDSGAEG PDW DSGDEVGRU Custom HK416D

2016年01月04日

G&P M7修理




新年の記念にKAC PDW 並べてみました。
PDW愛です。




左から
市販NOVESKE Mini
自作 延介
自作 延介改(突っ切る場所6mm間違えたwww)


購入してからまともにゼロインしてない対物レンズφ56をゼロイン&射撃訓練してると近所の友人所有G&P M7が飛距離15mになってると。
ホップ最強で弾詰り、切ってション便弾。
自分が3年前に調整したやつだ。

メカボ外観はオイル滲み一つなく綺麗。
タペプレ変形かと予想してたが…

ピストンリングが縮んでました!!!
流石China
爆発しないだけマシなのかwww
左 縮んだOリング
右 新品
こういう症状に遭われた方います?


ピストンラックチェック
樹脂フルストローク使用だが削れナシ。

ピストン総重量27.38g
銃身長からしたら地味な流速になる重さ。

純正がラッチ2枚なのでDA(たぶん)の4枚ベベルに交換。

スイッチチェック
予想通り出側が消耗してます。
FET組むの面倒なのでSBDで対処。
保護無いよりはるかにマシでしょう。

古いグリスを洗浄し新たにグリスアップしチャチャっとメカボ組立。


ホップ窓におまじない。

こんな感じで。

素の状態で元通りチャンバー(ProWin)組上げ気密確認。
漏れは無かったが適正86m/s、ナシ81m/s



マスキングテープ貼って測ると


ナシ88m/s、適正92m/s、最速94m/s台

試射したら結構散る。
3年前はこんなもんで満足していたのか…

気に食わないからチョコっとテーパー加工。
ついでに新品丸井ホップパッキンに交換。
気密の取り方は同じ。


ナシは変化せず適正は少しUPの93m/s台、最速変化ナシ。
おおむね満足。  


Posted by Humbert at 02:39Comments(0)ACM PDWDSGAEG PDW DSGG&P M7

2015年07月23日

AEG PDW DSG ②

小さいは正義
普段から必要最小限の荷物でゲームに望んでます。
セーフティーと駐車場の間を何度も往復するのは嫌なのでw



4月にガワだけ某オクで入手したAEG製PDWが漸く安定して使える状態になりました。
メカボは余りKAからマルイ新品に交換。
何故変えたかは後程。


特に調整しなかったけど偶然にラックとセクターギアの噛合い位置は適正。
シリンダー マルイ加速中古
シリンダーヘッド 怪しいChina中古、Oリングを日本製に交換。 ノズルは以前作っていた真鍮削り出しオリジナル。
スイッチ マルイ純正 元はDA使ってましたが高放電リポを使用しセミで600発程撃ったらスイッチの薄い板の方が蒸発してしまいSBD入れました。
安いとはいえたった600発程度でパーではメンテがメンドクセ。
SBD自作すれば原価¥25!!!!!!
FETと違い特殊テクもいらない。
完全には防いでくれないけど無いよりマシ。

モーター SHSハイトルク 
外れモーター…回らない。
本来はミディアムですがモーターの軸切って作ると使い回しが利かなくなるのでエレメント製銃握に変更。


シーリングノズル比較 マルイ純正M4用 
先端~タペプレ溝端部まで 19.1mm

シーリングノズル比較 DA ダブルOリングM4用 
先端~タペプレ溝端部まで 19.56mm

シーリングノズル比較 自作ポリアセタール製 
先端~タペプレ溝端部まで 20.27mm
BBの遊びほぼ無し


チャンバー エレメント製ProWinパクリ樹脂製
ProWinもどっかのパクリと聞いた事あるけど…パクりパクられwww
付属の正体不明チャンバー2個はセミでは問題ナシでもフルでは詰まりと二重給弾が酷いので手持ちをとっかえひっかえ試して二重給弾も無くコイツが一番マシでした。
最初メカボとレシーバーの相性かと思いマルイに交換、しかし全く改善されず!!
シーリングノズルかと思い5種造り試してもダメ。
ノーマルでは?と考えマルイDA共にダメ。
スリックパッキンで長掛けならば…無駄な努力!!
マルイ柔らかHopパッキンをD少年カチカチHopパッキンへ→快調
しかし、タペプレスプリングが破断し巻き添えで一部破れてしまい使用不能になり振出しへ…

詰りの状態で分解するとHopパッキンの入口を巻き込む様に詰まっている事に気付きインナーバレルの固定位置を0.5mm銃口側へ前進させるとウソみたいに快調!!!
それでも稀に詰まるので原因を探っていくとハイダーでした。
ハイダー外すと発生しないので段差にぶつかり跳ね返りチャンバーに逆戻りして次弾に当り詰まるというアホみたいな現象www
余ってたエレメントの延輔ですが使い物にならんからA2017切削で段の無いスムーズなモノを造ろう。
それとアウターバレルの内径がφ9.2程ありガッタガタなので材質A2017内径φ8.55でハイダーとセット製作決定。


何故ハイダー段差に当り跳ね返った弾がスムーズにインナーへ逆流したかの秘密はインナーバレル出口の加工にありますwww



クイックリリースを取付ける事が出来ました。
出来ただけで結合はガタガタ、揺らすと外れてしまう役立たず。
M12細目でタップを立てA2017で金具作成しねじ込みワンポイントが取付可能。
二度と外すつもりは無いのでLoctite263で永久固着。
自分にはこの使い方が一番楽です。


分解組立てがメンドーだからアンビセーフティーはオミットしM4用に交換。
右の穴はA2017切削し盲板を造って蓋。
治具を用いて圧入しただけですが二度と外れそうにありません。


SⅡSセミバイオ0.2g
Hop無し セミオート 80.87m/s


SⅡSセミバイオ0.2g
Hop適正 セミオート 80.13m/s


SⅡSセミバイオ0.2g
Hop適正 フルオート 80.96m/s 45発/s

いわゆるプチ流速セッティングですwww
Hop掛けても初速が変化しない、あるいは下がり方がマイルドなのでこのセッティングは気に入ってます。
爆音と違いメカボに優しいし。爆音は爆音で大好きですけど。
自分が実験した結果ではプチ流速のキモはピストン重量でした。
バレル長とシリンダー容量も多少関係しますがBestな重さを見つけると調整幅広く便利。
チャレンジしたい人は根性入れて0.5g単位で実験繰返してください。


おまけ

BATONうんこ色のウンコ弾(公称0.25gwww)を使うと初速は兎も角サイクルも下がります。
飛翔の状況は相変わらず話しになりません。
この産業廃棄物あと3,400発在庫…  


Posted by Humbert at 01:14Comments(4)製作AEG PDW DSGGunsmithバトン

2015年06月28日

AEG PDW DSG

オクでガワだけ入手したAEG製PDW
余っていたKA製メカボにDSG入れて調整してなんとか初速90m/s程度に。

思いたって丸井新品メカボに移植。

変なスプリングガイドを取り付けドライブすると・・・
劇的にスプリングの振動がなくなった。
予想以上の成果。



ジュラコン製シーリングノズル各種
0.1mmづつ長さちがいます。


ベッセル精密ドライバーピッタリに細工してますからSP入れるのは非常に楽。
ここも改善ポイント。  


Posted by Humbert at 00:44Comments(4)製作DSGAEG PDW DSG