スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年10月16日

D-Boys HK416D DSG⑦

組込んで試射。
SHSハイスピードモーター
ホビキンB級Li-Po 2セル7.4V2200mAh 25C 駆動電圧8.0V
BLSバイオBB 0.2g
ProWinチャンバー
マルイ純正ホップパッキン
メーカー不明中古銃身再生Φ6.08 全長90mm

初速89.66m/sec
秒間39発

いい感じの数値


標的に実射試験やると50m先で0.2g0.25g共左右に2mくらい散るクソ弾道
簡易テーパー加工ではダメだった


旋盤で1度テーパーを15㎜程入れてやり直し
弾道よく観察したくてスコープ取付けて試射すると・・・散る
何故だ!!!!

原因はスコープ取付ネジが緩んでいて撃つ度に左右にずれる状態でした









ヒナグヤマフィールド定例会予定
平成28年10月23日
日奈久阿蘇神社 9:30集合

フィールド詳細・問い合わせ
http://kumamotosanngaku.militaryblog.jp/
https://www.facebook.com/groups/1527231977564100/?fref=ts  


Posted by Humbert at 01:19Comments(2)D-BoysDSG

2016年10月15日

D-Boys HK416D DSG⑥

φ8玉軸受改造メカボに移植。

DSG専用スプリングガイドに引きネジの他ベッセル精密ドライバーがピッタリ入る孔加工しているのでスプリング挿入楽勝です。
しっかり固定できるので右手が自由になり写真も撮れますwww


ピストン DA全金属15枚歯ラックギア8枚加工 
ケツから2枚目すり落とし、3枚目DSG用に高さ調節済
ピストンヘッド マルイ純正に吸気孔Φ2.5✕4箇所
スプリング PDIハイサイ用130 
3年使ってますがヘタらない優良品質、SHS、DA、エレメントとは違いますね。


マルイスパーギアを挿入し回すといつまでも回ってます。
中国製スパーギアで同じ事を行うとすぐ止まります。
バランス悪い&素材が悪い・・・日本製と中国製の品質の差ですね。
これにマルイスパー使うと砕け散りますが。



セレクタープレートφ8玉軸受対策。
薄すぎてミーリングバイスで固定できないので敷金に両面テープ貼付けて切削。



φ8玉軸受対策完了。
対策済セレクタープレート購入した方が手っ取り早いのですがね。
売ってそうな店まで200km以上離れているのでH小屋とか行った事無い。



φ8玉軸受以外元と見た目変わらん。














ヒナグヤマフィールド定例会予定
平成28年10月23日
日奈久阿蘇神社集合

フィールド詳細・問い合わせ
http://kumamotosanngaku.militaryblog.jp/
https://www.facebook.com/groups/1527231977564100/?fref=ts

  


Posted by Humbert at 00:00Comments(0)D-BoysDSG

2016年10月12日

D-Boys HK416D DSG⑤

以前からやりたかった事。
それはマルイ純正メカボをφ8玉軸受にする事。
市販品でφ8対応があるけど孔がユルユルなのと高価な事。
マルイ純正メカボ安いので割れたら使い捨てと割り切って。

ミーリングバイスに固定しはみ出した部分にブロック敷高さ調整。
芯出し調整(これが一番面倒臭い!!!!!!!)しφ8超硬エンドミルで通し孔あけ。
玉軸受のフランジ納める為の窪みをφ10超硬エンドミルで0.5㎜ほる。

びっくりしたのがこの亜鉛合金製メカボはたわむんですwww
ホント目視ではっきり分かるほど。
敷いてもたわんだけど、たわみ防止のブロックなかったどんな悲惨な結果になったことやら。
結果フライスのZ軸マイクロメーターで0.5㎜だけど実測0.42~0.48㎜のバラつき。
マイクロメーターでメカボ本体の厚み測っても場所によって0.04mm程度バラつきあるので許容範囲かも??


NSK製 内径3㎜ 外径8㎜ フランジ外径9.5㎜ 厚み3㎜
ゴミに弱いオープンタイプですが中華クソ軸受より玉の径がデカいので耐久性期待してます。
外径実測7.97㎜でしたが体温で0.01程度はすぐ膨張するので1/100程度は関係ないと思ってます。


あけた穴径は実測7.98㎜。
クリアランス0.01㎜あるので簡単に入るはず…なわけない!!!

中華製メカボは圧入冶具使わないでも簡単に入るのが気に食わない。
固定がしっかりできないのです。
このあたりは人それぞれですが。
ロックタイト263併用で圧入。

シム調整やって回転チェック。
10回に1度程引っかかる感触が…

金型の抜き代に干渉してるのかと思ったけどどうも違う。

顕微鏡でべベルギアを見たら平歯車の2つが偏摩耗してました。

摩耗部分

同歯車正常部分

縦て観察


×20

×40
層になって剥がれているような感じ。

ついでに傘歯歯車も観察。
正常部分

×20

×40

縦×20


探すとやはりあった異常部分

×20

縦×20

縦×40
やはり60発/sec超え廃サイクルチャレンジの後遺症か???

新品に交換したら問題解決。








ヒナグヤマフィールド定例会予定
平成28年10月23日
日奈久阿蘇神社集合

フィールド詳細・問い合わせ
http://kumamotosanngaku.militaryblog.jp/
https://www.facebook.com/groups/1527231977564100/?fref=ts
  


Posted by Humbert at 00:01Comments(2)D-BoysDSG

2016年10月10日

D-Boys HK416D DSG④

D少年HK416D DSG搭載機
作動音に対し発射される弾丸が少ない様なのでメカボ御開帳。

原因はすぐ特定。
タペプレの赤丸部分が変形。
マルイ純正加工してますが引っ張りのテンション高かったのか?
60発/sec超えチャレンジのダメージか?


新品タペプレを使う前に再生できないか色々と小細工。
真鍮丸棒加工しセクターチップ製作。
パーツポン付けでは面白くありませんので。


セクターチップ分後退量稼ぐため赤枠で囲ったシリンダー部分を0.6㎜程度切削。


気密に影響なくセクターチップ分後退量確保。

シリンダー内部に小細工。

内燃機関ではお馴染みホーニング加工。
微細な溝の中にグリス&オイルが溜まり鏡面より潤滑が維持されます。
理論上は…
ピストンスピード上がる予定。


ポリアセタール削り出しシーリングノズルの開口断面積を増やす。
赤塗部分を削る。

上記の加工を施し組み上げて試射するとサイクル復活!!!
Li-Po2セルで36-38/sec
初速はアウアウアウアウ…○0m/secの大幅UP


140mmからパイプカッターで1インチ切断。
銃口リーマ加工。


まだやばい初速なのでさらに1インチ切断。
手動では時間かかるので旋盤で。


切断約30秒

銃口テーパー加工(簡易)約20秒
最初から機械使えばよかった。


試射してると突然停止。
テスターで確認すると正常。
モーターをメガーで測ると漏電なし。

ブラシ押さえるバネが折れてました。
こんなトラブルは初めて。

捨てずにとっておいた机モーターから移植。


銃身長90mm
0.2g適正88m/sec
更にヤカマシイ銃声になりました。


電池つなぎっぱなしで工具かたづけてると突如暴走!!!
安全キャップ付けてた&マガジン抜いてて良かった。


FET固定の樹脂ネジが溶けてます…
壊れたついでに以前からやりたかった事やろう。






ヒナグヤマフィールド定例会予定
平成28年10月23日
日奈久阿蘇神社集合
  


Posted by Humbert at 08:08Comments(0)D-BoysDSG

2016年04月02日

外装カスタム

珍しく外装イジリ。


長さ5インチの嵩上げレールを1/2にぶった切り端面フライスで綺麗にしただけ。
ついでにウェイバーでもピカニティーでもなかった謎規格の溝をピカニティー規格に修正。
フェイスガード使うと狙いにくいので見た目より実用性重視です。



  


Posted by Humbert at 13:06Comments(0)製作D-Boys

2016年02月14日

廃サイクル スパー修理



次々に壊れたスパーギア。
最初のは明らかにセッティング不良が原因。
軸が折れたのはZC製。
ググってみたら最近のロットで多いらしい・・・11月12月で計4セット購入分がハズレかよ!!
自動車のパーツならリコール間違いナシ。

安かろう悪かろうだから諦める・・・訳がない!!!


折れた部分を観察してみると軸を抜くことができれば修理できるかもと気付く。


既に2個廃棄しまった事が悔やまれる。


耐火煉瓦上で加熱し

スプロケの○部分に置きピンポンチをぶっ叩く。

簡単に抜けました。
元の軸径Φ2.97、再生軸候補はΦ2.99。
再生する軸の材料は折れたΦ1超硬エンドミルの軸。
磁石につかないから多分タングステン合金製。
材質だけならAPSFDSと同じwww

0.02mm軸孔小さいのがポイント。
普通に圧入しようとしても入らない。
焼嵌めで再生します。
再びスパー加熱しスプロケの孔に合わせエンドミルの軸を挿入するとスルリと入る。

冷えると叩いてもひねっても軸はギアと一体化。


タングステン合金製なので物凄く頑丈か物凄く脆いかのどちらかでしょう。  


Posted by Humbert at 00:01Comments(0)製作D-BoysDSG

2016年02月13日

廃サイクル



改造始めた頃Li-Poに替えたんで次々に寿命迎えきたから3年ぶりにミニバッテリーサイズ購入。
ホビキンの検品で弾かれたというB級品。
放電能力25Cと現行品に比べるとしょぼいけど電線も12AWGでボトルネックも少ないはず。


D少年416DSGに2セル突っ込み回すと39rps。
死にかけ3セルと同じ数値!!
3セルでは58rps!!!!!!!!!
60rpsまで後少し…
しかし、600発程撃ったところでぶっ壊れる。


18:1だからパーツはいくらでもあるとメカボにベベルだけ組んで調整してるとギャーーーーーンという音が!!
軸受け潤滑油切れ。
注油しても暫く運転させてると同じ状態。
見た目オイレスメタルには見えんけどな~と思いつつも使っていたSHSとDream Armyの軸受けは表示詐欺、ただのブッシュでした。
流石羊頭狗肉の国!!
騙される奴が馬鹿か。

ほぼ無負荷運転だったというのもあるが40rpsまでは問題無かったから用途によって使い分けると。

マルイハイサイ用に替えると嘘の様に静かに回転する。
流石マルイ!!!
だいすけさんありがとう!!
次からムクの素材買って自作しよう。

組み直し試射してるとだんだん給弾しなくなってきた。
マルイ純正多弾(ノマグ以外は全て二束三文ジャンク中古をリビルト)とBLSバイオ0.2gの組合せでやってましたがマガジン替えても変化なし。
弾替えても変化なし。
タペプレ交換しても変化なし。

煮詰まって在庫のDSGと交換したら元のセッティングのままで復活。
見た目は同じに見えてもどこかがおかしかったのだろう。



またしても600発超えたあたりで異音発生。
マルイ89式用高級品のベベルぶっ壊してはたまらんのでバラすと・・・手遅れ。
傘歯が減ってる・・・


再度組んで挑戦。

60rps超えた!!!!
喜んだのもつかの間スパーの軸が折れました。
交換したベベルも激しく減ってる。


今一度セッティング見直し挑戦
またしてもスパーとベベルが逝く。

SHS、Dream Army、ZC LEOPAD三種のピニオン試すがベベルは減りスパーは折れ続ける。
多少マシではあるがZC LEOPADのベベルに同じメーカーのピニオンの相性がわるいってどういう事よ!!

ここまで
DSG 1個
スパー 5個
ベベル 4個
ピニオン 1個
使用不能になる。


トドメが銃から煙www
スイッチの銅版が通電時のジュール熱に耐え切れずボヤを起こす。
メカ的には順調だったのに・・・


対策としてスイッチ自体に大電流が流れないようFET化する。
このLi-Po二次電池では測ってないけど、過去測定した時、ネオジュウムモーターの突入電流はたまに100A超えていたからな~
3セル定格で60A超えてたりして。



FET変態付け。
ヒートシンクはメカボ。
むき出しに見えるけどチューブとコート剤で絶縁バッチリ。
スペックは30V、260A。

ついでに2年半使った電線を全て新品に交換。
古い電線は劣化し抵抗増えてるはずだから。
電線は極力短く、大電流をモーターに流せるように。
メカボ内 通信用F樹脂被覆1.25sq
それ以外 シリコン被覆12AWG
前と比べたら電線の長さが短くなったくらい。

FETとピストン位置確認。



ゲートの抵抗はスイッチに。


万全を期して試射

ついに安定してサイクル61.8rps
セル電圧は3.9V
4.2Vでないのにこの数値。
満充電でドライブさせるのが恐ろしかったというのもあるけど。

しかし、そうは問屋がおろさない!!
三年振りに聞くピスクラの音。
ギアの在庫払底したからギアだけは無事でいてくれと願いつつ開けると

ケツ割れ。
全金属歯じゃ初めて。


加工して組んで予備のギア来るまで封印です。  


Posted by Humbert at 02:23Comments(8)D-BoysDSG

2015年07月25日

奇跡のピストン

爆音PDWを使い始めて以来とんと出番なくなったD少年AKS-74U
中身どうだったか忘れてしまってた・・・
チョッと実験したくなって開いてみると

汚れグリスで磨り減っているように見えてるけど純正樹脂ピストンが無傷!!!!!

ラックギア引き始めタイミングがドンピシャだったのか89と同じパンチの無いウナギリポ使っていたのがよかったのか?
磨り減ってそのうちピスクラという樹脂ピストンの常識覆してくれました。
部品はシリンダーとピストンヘッド以外ノーマルでした。
中身に余裕あるから珍しくFET組んでます。  


Posted by Humbert at 00:03Comments(4)D-BoysAKS-74U

2015年06月30日

脅威の陸自迷彩 6/28 菊鹿フィールド

AP-10以来の山フィールド。
見通しが利くAP-10と比べたらここ菊鹿フィールドは密林ですが。
参加者14名

猪の足跡いっぱいwww



密林に近いので敵が見えない!!!
そして交戦距離近い!!!
米軍が枯葉剤撒いた気持ち理解できましたwww

ゲームは圧倒的にやられた数が多い・・・
動画も敵が映ってない、つうか見えてない。
かろうじて映ってたのはちるくんだけという。
しかも外してるしorz


左 主催猫の髭さん
右 南関フィールド以来の地蔵さん




脅威の陸自迷彩
目の前にいる週末傭兵シゲオさんが消えました。

ショットガンケースと蚊取を除いてwww



集合場所にいた子猫
可愛かったので連れて帰ろうかと


サバゲの後は温泉でサッパリ。
いつもは大浴場だけど贅沢に貸切家族湯。
気持ちよすぎて寝てしまいましたwww

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5545077  


Posted by Humbert at 02:51Comments(8)動画D-BoysDSGVSR

2014年11月10日

DSG 3

11月は週末ごとに宴会予定というアルコールに弱い自分には地獄。
翌日の予定に響くし、財布にもダメージ・・・orz
綺麗なおねぇさん漏れなく付いてくるなら喜んで!!
だが現実は健全に野郎だけという。

SP2行きたかったけど飲酒検問ひっかかりそうな酒臭さだったのでサバゲ諦めてDSGを完成させる事に。

手を変え品を変え組んでは初速測りバラシのスパイラルから抜け出すべくタペットプレートを測定したら0.5mm厚い。
直角も出でないのでベルトサンダーで削ると0.2mm削り過ぎた。
それを組んで初速測るとたいして変わらない???????
ばね取り外し歯車を手で回し何処か変な所ないか目を皿のようにして観察してると、タペットが戻りきった時に(チャンバー閉塞時)羽根がわずかだが軸に干渉してる!
ニッパーでぶったぎり初速測ると91.5m/s程度。
漸く目標値にたどり着いた。


ついでに超久しぶりにFET 着けたくなったから余っているマルイメカボへ引っ越しさせる。
メカボがFETのヒートシンクというwww
このレイアウトは初めてなのでどれくらい持つだろう?

  


Posted by Humbert at 00:09Comments(0)D-BoysDSG